どうもかずーきです!
⬇︎本日のお店はこちら⬇︎
『松戸富田麺絆』
03-6259-1133
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE丸の内 B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13232095/
こちらのお店は東京駅に直結している『KIITE丸の内』地下1階、ラーメン激戦区にございます。
https://www.tokyoinfo.com/news/event/ramen-gekisenkuopen.html
2019年3月5日にオープンしており、錚々たる名店たちが並んでおります。
『松戸富田麺絆』ですが千葉県松戸市にある名店『中華蕎麦 とみ田』の直営店です。
『中華蕎麦 とみ田』
047-368-8860
千葉県松戸市松戸1339 高橋ビル 1F
https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12000422/
松戸にあるとみ田には何度か訪れたことがありますが本当に美味しいつけ麺です。
直営店ということで期待大!!
実は実写版の「ラーメン大好き小泉さん」2019年春SPで取り上げられました。
https://www.fujitv.co.jp/ramen_koizumi/caststaff.html
実写版ということでとみ田の店舗はもちろんのこと、店主も登場致します。
美味しそうに食べる描写と、ラーメン解説が食欲をそそります。笑
飯テロドラマですね〜!
祝日の15時ごろに行きました。
お昼を外したので10名弱の列でした。
食券を先に買っている人と買っていない人がいて若干混乱しておりました(^^;;
少し案内に難ありという感じでしたね〜
メインメニューは3種類
・濃厚つけ麺
・元祖つけ麺
・中華そば
ん〜〜めちゃめちゃ迷う…
松戸のとみ田といえば濃厚つけ麺ですが、「ラーメン大好き小泉さん」では中華そばがピックアップされておりました。
とみ田の店主はラーメンの神様山岸さんの孫弟子にあたるようで、山岸さんの味を再現したものが元祖つけ麺とのことです。
とみ田の濃厚つけ麺を食べるか、ここでしか味わえない元祖つけ麺を食べるか…
迷った末、濃厚つけ麺をオーダー。
あと餃子を2つ。
置きに行ってしまいました(ーー;)笑
お〜懐かしい。
とみ田に行ったのは数年前です。
濃厚なつけ汁に、それに負けない太麺…
ヅュルヅュルっといった表現はまさにこのつけ麺のためにあるといっても過言ではありません。
めちゃうまいです。餃子もジューシー!
ただ、松戸のとみ田と比べると若干違うような…??
数年前に食べたので、美化されているのか?笑
もしくは自分の舌が肥えたのか?笑
何にせよ旨いことには変わりません。
東京で手軽に食べることができるのはありがたいですね( ´∀`)
『KIITTE丸の内』ラーメン激戦区にまたいってみたいと思います〜!
また更新致します!
最後までお読み頂きありがとうございました。