いつもありがとうございます!
自己啓発本を読もうと思ってもなかなか手が出ない
管理人のかずーき(@kazuuuuuuuukin)です。
本記事ではタイトル通り、新品の本を半額以下で読む方法をお伝え致します!
さっそくどうぞ
必要なもの
スマートフォン
A4サイズ封筒
(だけです!笑)
事前に行うこと
『メルカリ 』アプリ登録
⬇︎私のコードを入れるとお互い300円分のポイントもらえます。
(メルカリの回し者ではございません・・笑)
https://www.mercari.com/jp/dl/
果たして️何をするか 〜手順〜
①本屋さんに行きます。
②欲しい本をチェックします。
③メルカリで相場を調べます。
④本を購入します。
⑤しっかり読みます。
⑥メルカリで売ります。
はいっ、この手順です!笑
この方法を実践されてる方って意外と少ないのではないのでしょうか。
私のパターンを例に便利さを感じて頂けると幸いです!
管理人かずーきの例
【心の声】
「どれどれ、久しぶりに本でも買おうかいな」
「たまには自分のスキルを磨こうか」
「エクセル最強の教科書…パラリ….」
「おっ、これは便利…ほしいな…」
「なんや1580円もするんかい…高いの」
⬇︎この本です。
こんな流れで気になる本が高かったことはございませんか?
ここからメルカリ活用です!
メルカリ活用の手順
①欲しい本のメルカリで検索しましょう。
ここでは『エクセル最強の教科書』検索します。
今回は検索条件の中の販売状況を『販売中』と『売り切れ』を両方チェックします。
ポチり…..
なんと…..?!
1300円〜1400円の価格帯で売れている!!!
ちなみに『販売中』で絞ってみると…..
な、な、なんと…..?!?!>
本屋の値段より高い….??
これは私もはてなマークですが…
手数料と送料のシュミレーション
検索した価格がそのままふところに入ることではないので注意しましょう!
以下の費用がかかってきます。
例えば1300円で売れた場合は、手数料として130円取られてしまいます。
②送料
基本的に『らくらくメルカリ便』の『ネコポス 』で送ることができます。『ネコポス 』が送料最安値となり195円になります。
【ネコポス条件】
・A4サイズ
・厚さ2.5センチ
➡︎この条件に当てはまる本がベストですね。
【1300円で売れた場合の利益】
売上1300円 – 手数料130円 – 送料195円
➡︎975円
結果的にいくらで読めたのか!!
価格1580 + 税 = 1706円
1706円 – 975円 = 731円
そうです!!
1706円の新品の本が、
実質731円で読めるのです!!!
注意点
・なるべく綺麗に読みましょう。
・価格調査の事前検索は必ずしましょう。
・送る手間はかかります。
それくらいですかね…??
私は1度読んだ本は、よっぽどのことがないと読み返さないので…笑
出品から発送の手順
さて、管理人は『エクセル最強の教科書』を読み終わり、学んだことはしっかりメモをしました。
①さっそく出品しましょう!!
⬇︎『バーコードで出品』が超便利です!
⬇︎かざすと参考価格と商品情報が出ます。
⬇︎こんな感じです..便利..
⬇︎価格を設定しましょう
はいっ!以上です。
あとは売れるのを待つのみ。価格はいつでも変更できます!
②売れたら発送しましょう!
⬇︎封筒はこんな感じでA4のものを。
封筒に本を入れましょう。
ここで注意点です!
A4の封筒は『あくまでA4の書類が入る』サイズなので、封筒自体はA4より大きいのです。
よって『ネコポス 』はA4まで、なのでA4にしなければなりません。
本を入れて、封筒を折りましょう。
折ったらガムテープやセロハンテープで止めます。本が傷つかない程度に、小さくしましょう。
③いざコンビニへ
コンビニ発送が非常に楽です。
売れると発送バーコードがアプリに表示されるので『商品』と『スマホ』を持ってコンビニへ。
セブンイレブンであればバーコードをレジで読み取って貰って商品を渡します。渡された発送状を封筒に貼って完了です!
配送料は売上から引かれるので現金いらずです!
最後に
いかがでしょうか。
本以外でも気軽に使える方法かと思います!
「メルカリで売れば実質こんな安く読めるんだ!」
と思って管理人も色々な物を買ってます( ´∀`)
少しでもお得になれば幸いです。
ちなみに今回例に出した『エクセル最強の教科書』は個人的に超おすすめです。笑
最後までお読み頂きありがとうございました!