どうもかずーきです!!
また更新サボってしまいました。笑
今回はみんな大好き『裏なんば』
立ち飲み居酒屋に焦点を絞ってご紹介致します!
1人飲み、もしくは少人数(2人〜3人)でのはしご酒に最適でございます。
あまりに良く行くので
逆に写真が少なくて申し訳ないですが(笑)
ご参考にして頂ければ幸いです!
6軒紹介いたしますが、管理人の回るコースの順番で紹介したいと思います!
とにかくはしご酒に最適な6軒
アンケラソ➡(徒歩10秒)やすだや➡(徒歩3分)大阪やきとんセンター➡(徒歩30秒)兵吾➡(徒歩30秒)スタンド三国➡(徒歩2分)
アンケラソ
- うま~いホルモン食べれます
- 行列必死!入れたらラッキー!
お好み焼き『福太郎』沿いの、少し怪しめな路地へ。
久富千日プラザという見た目はディープな?感じの建物の階段を上がります。
そこには、なんともテンションの上がる店店が。
まずはアンケラソで運試し。
入れたらラッキー!
しかしどの時間に行っても混んでます・・・。
もちろん待って入店する価値のあるお店です。
ホルモンがうますぎるから・・・涙
しかし吞兵衛の皆様は一刻も早く酒を喉に通したいと思っているはず・・・
そんな時はココ!
⇩⇩⇩⇩
やすだや
- 永ちゃん好きの気さくな店主!
- 海老餃子とビールが最高に合う!
ここは本当に良くお世話になっているお店。
ヘルシー餃子(300円)と海老餃子(450円)。
あとはキムチ(300円)あたりを頼めばもう完璧。
海老餃子がプリプリで最高っ!
ビールやハイボールは380円。
雰囲気も良いし、コスパも良いし、餃子は最高だし
言うことなしです!
実は夜中になると結構芸人さんも来たりします!
2杯飲んで、みんなでつまんだら1人当たり1000円強でしょうか。
最高のスタートが切れましたね!笑
お店を出てアンケラソ入れたらすかさず入りましょう!笑
ささ、お次は徒歩3分弱、焼きトンつまみに参りましょう♪
大阪やきとんセンター
- ジューシーな焼きトンに舌鼓
- セルフ日本酒でスピードアップ!
ここもコスパ最高のお店です。
アンケラソよりかは入店できる確率高いですね!
もつ煮とお好きな焼きトンを頼んで、ビールやハイボールで乾杯しましょう。
備長炭で焼きあげられた豚さんは旨いですよ~。
ビールに合う!
5本セットで810円とこちらもコスパ最強です。
そして楽しいのがセルフ日本酒。
冷蔵庫に入っている日本酒を選んで自分で注ぎます。
良い日本酒と出会えることを願っております~!
ここも軽くつまんで飲んで1人1500円程度でしょうか?
どんどんいきましょう♪
兵吾
- 風の森をお手頃価格で♫
- 1人でも入りやすいアットホームさ!
こちらはお好み焼き『福太郎』の向いらへんですね。
ここは4人だとスペース的に少し厳しいかもしれません・・。
1~3人あたりがいいと思います!
一見さんにも優しい、アットホームな雰囲気の立ち飲み屋です!
閉店時間は22時と、ここらへんでは早めなので要注意!
ここは何といっても『風の森』が堪能できます。
さっぱりしたおつまみ挟んでおいしいお酒に酔いしれましょう♪
お次は何でも旨いオールマイティな立ち飲みです。
スタンド三国
- 何を頼んでもおいしい!?バランス最高なお店
- サクッと1杯も気軽にできる
この店はコスパとバランス力が半端ないです。
その時食べたいものを頼めて、どれでもおいしいという理想のお店。
つまみから串かつ、お刺身まで、なんでも旨いです。笑
ここを一件目にするとお腹いっぱいになってしまうので終盤に温存しているのです。笑
次が最後のお店ですっ!
魚屋ひでぞう立ち飲み
- 新鮮な鮮魚でおいしいお酒が楽しめる!
- 創作料理もこれまた旨い
最後です!
締めのおすすめはさっぱり海鮮系ですね!
超新鮮なお造りで酔いを醒ましましょう。笑
この店も言わずと知れた人気店!
締めにふさわしいお店でしょう。
(もちろんどのタイミングで言ってもOKです笑)
いかがでしたか!?
今回ご紹介したお店は全て徒歩3分圏内です!
6軒いったら流石にベロベロかもですね・・・笑
みなさんのはしご酒ライフの参考になったら幸いです~!
関連記事も是非ご覧ください♪
【関連記事】
www.kazuki-iroiro.com
www.kazuki-iroiro.com
www.kazuki-iroiro.com
www.kazuki-iroiro.com
【飲む前に】
【飲んだ次の日におすすめ】
【二日酔いの日には・・】