どうもかずーきです。
家で作るのも、外で食べるのも、
チャーハン大好きな管理人です。
ちなみに冒頭の画像は私が作ったチャーハンです。笑
昆布茶とナンプラー、紹興酒を足すと本格的になりますよ★笑
しかしチャーハン専門店というのは少ないですよね〜。
ラーメン屋では、サイドでチャーハン頼みたいなーと思いつつも、
いざ頼むと結構な量になってしまうので、頼み損ねています。
その他で外で食べるチャンスは、王将などの中華チェーンに行くか、がっつり中華に行くかですね。
がっつり中華に行っても決してチャーハンが主役になることは少ないような・・・。
今日はがっつりチャーハン食うぞ!
というニーズを満たすような・・・、チャーハンをメインに持ってきている店はないのか…。
牛丼や親子丼、天丼はチェーン店として乱立してるのにも関わらず、チャーハン屋はなぜないのでしょうか。
儲かるのに・・・笑
そんなチャーハンの、外食としての不遇な立ち位置に疑問を抱いている今日この頃。
・・・
な〜んて思っておりましたら
チャーハンをがっつり食べたい欲を正面から解決してくれるお店!
発見。笑
- チャーハンに特化
- コスパ◎??カニがのってます!
- 嬉しい蟹出汁の味噌汁つき!
※全国で7店舗展開
首都圏を除くと大阪のエキマルシェにしか店舗がないようです。
最初に発見した時は感動しました。
チャーハン専門店…
しかも『かに』
攻めすぎでしょ…と
カウンター形式で10席ほど。
だいぶオープンなので、逆に入りやすいです。笑
隣のお客さんとの間隔は結構狭め。笑
メニューはこちら⇩⇩
単純明快!
限定メニュー含めて基本はチャーハン。笑
初めてだったので今回は⑤の『半熟たまごのかに玉チャーハン』をオーダーしてみました。
待つこと1-2分?
チャーハンきたー!!
ゴクリ…..汗
こいつは旨そうだ。
ふわふわ卵に包まれた中には黄金パラパラチャーハン
卵とコショウのシンプルなものです。
半熟の卵とあっさりした餡が良い感じ!
カニは・・まぁ普通といえば普通だけど850円というコストを考えると良いです!
味噌汁はカニの出汁が出ておりチャーハンとも合いますね。
10分弱でペロリと完食!
おいしかった!!
結構並んでいたのでささっと会計致しました。笑
『えび中華マヨチャーハン』と『鶏の唐揚げ香味ソースチャーハン』も気になるところではあります!
以上っ!チャーハン好きのためのお店でした!