どうもかずーきです。
本日は神奈川県、小田原市にあるうなぎ屋さんをご紹介致します。
小田原観光、また箱根や熱海に行くときに経由する場合、立ち寄って頂きたい絶品スポットです。
電話予約もできますので、事前に予約することをおすすめ致します♫
本日のお店はこちらです!
食べログ評価は3.61と上々。
小田原駅から徒歩6分程で、火曜日が定休日です。
小田原城の方面なので、小田原城観光の際には絶対に立ち寄りましょう。笑
席は座敷とテーブルで、40席くらいありそうでした。
江戸創業ということらしく、外観、内観ともに味がありますね。
このお店はグラム表示なのでわかりやすいです。
お店の前にそれぞれの丼の大きさも展示してあるので、良心的ですね♫
一般では松竹梅から選ぶことが多い気がします。
お通しは、いかの塩辛とうなぎの骨せんべいになります。
これがどちらも大変美味しく、お酒が進みました♫
鰻丼のお新香もすぐに運ばれてきます。
続いて、板わさとうなぎの柳川です。
板わさは切り方、盛り付け方が非常に可愛らしかったです。
こちらもお酒に合う…笑
そして柳川に初挑戦。
うなぎが割下と卵で閉じられております。
これまた絶品。割下が美味〜!!
お待ちかねの鰻丼です…♫
オープン!
今回は230グラムの鰻丼です!
見た目だけでふっくら加減が伝わってきます。
柔らかそう。。
しっかりご飯を覆い尽くしていて嬉しいですね。
ちなみにこちらは普通盛りですが、米の大盛り可能です♫
メニューには鰻重と書いておりますが、ずっと鰻丼と書いてきました!
写真の通り、丼に盛られております。
これがポイントで、最後の1粒まで米が食べやすいんです。
基本的に、四角い重箱が多いと思いますが、端っこにお米が行ってしまって最後苦戦しますよね。笑
お味はもちろん絶品!
THE 関東風 という感じで、最高の蒸し加減で、ふっくら柔らかです。
タレの主張が強過ぎず、分厚いうなぎをしっかり味わうことができますね…!!
いや〜大満足です!
行列していたので電話予約をしていきましょう!
予約して行く価値アリ!です♫
最後までお読みいただきありがとうございました♫