
本記事では居酒屋激戦区である大阪福島の立ち飲み居酒屋を紹介します!
あまりにお店が多く、どこに行けばいいか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。今回ははしご酒に超オススメのお店を10店舗に厳選いたしました。
それでは早速いきましょう!
あたりや食堂 福島店

JR福島駅から徒歩でスグです。
おいしい海鮮料理をリーズナブルに楽しむことができる立ち飲み屋。まずは駅近のコチラで1杯いかがでしょうか?
何と11時半からオープンしているので昼飲みにもオススメです!

ボリュームたっぷりの金華サバはびっくり価格の380円。その他にも白子や天ぷらなどとってもうまいです。
テーブルにコンセントもついているのでスマホ充電もできちゃいます!

関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 福島駅、新福島駅、中之島駅
ぽんしゅや 三徳六味

続いては福島の立ち飲みで一番人気のお店です。他のお店と比べるとプレミアムな立ち飲み屋で少々お高めですが、すっごくオシャレ。もちろん料理やお酒も上質なものばかりです!
サワラの焼き霜造りやポテトサラダにビールや日本酒を合わせて・・・
ワンランク上の立ち飲み屋はいかがでしょうか!?


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新福島駅、福島駅、中之島駅
浪速の立ち飲み屋 徳

福島での知る人ぞ知る・・
人気になってほしくない激安の立ち飲み屋さんです!何とハイボールやサワーに氷が入ってないんです。
「え、おいしいの!?」と思いましたが、これが死ぬほどうまい。
炭酸がかなり強く、なおかつキンキンに冷えているのです。そのため時間が経っても炭酸シュワシュワ。

フードメニューも目玉が飛び出そうになるほど安い・・・。大体の料理が200円〜300円で楽しめます!


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 福島駅、新福島駅、中之島駅
立呑 ぽっぽ亭

いっつも覗くたびに超満員の立ち飲み屋さんです。気さくな店員さん、そして常連さん達がめちゃめちゃ優しくておもしろい。
蒸し鶏ねぎソースはボリューミーでハイボールに合いますね・・。にんにく揚げも丸々1個、ホクホクでたまりません。
毎日通いたくなってしまうお店です!


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 新福島駅、福島駅、中之島駅
日本酒酒場立呑み 仁

日本酒の銘柄がたくさんあって、とにかくコスパが抜群!ドリンクが1杯350円、とっても安いです。
料理も絶品なものばかり。個人的にはぺろっとめくれた出汁巻きが大好きです。
絶妙な半熟感と和出汁の旨味がたまりません。お造りなどもオススメですよ〜!
奥にはテーブル席もあるので宴会もできちゃいます!


スタンド エイジ

聖天通りのちょっと奥手にあるお店です!
ここは料理がとにかくおいしい。
ひと手間ふた手間加えられたつまみメニューは他のお店では味わうことのできない逸品です。『仁』から近いのではしごがオススメ!


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 福島駅、新福島駅、野田駅(阪神)
お気楽酒場 しろまる25

福島では珍しいイタリアン立ち飲みです!
ボトルワインがとってもお得。生ハムの切り落としやポテト、ニョッキなどをスタンディングで!
隠れ家的な雰囲気もあるのでデートにもオススメできちゃいます。
もちろん1人でも入りやすいですよ。


関連ランキング:バル・バール | 新福島駅、福島駅、中之島駅
立ち呑み ジャックとマチルダ

福島といえばココ!
大人気の『ジャックとマチルダ』系列はここから始まりました。創作メニューには毎回驚かされるものばかり。
鶏の白肝にはいつもお世話になっています。
女性も入りやすい立ち飲み屋です!


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 福島駅、新福島駅、中之島駅
路地裏アバンギャルド

『ジャックとマチルダ』のスグ奥にある系列店。ここの目玉は”だしまきカツサンド”
少し甘いふわふわだし巻きにカリッとした衣。ハムとマスタードがよく合います・・・!
日本酒の銘柄も多くて素敵なお店です。


関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 福島駅、新福島駅、中之島駅
STAND TIGER TIGER

2020年7月にオープンした比較的新しいお店。『ぽんしゅや 三徳六味』がプロデュースしているらしいです。
行ってみたら立ち飲みではなく椅子がありました。笑(すいません・・)
カウンター形式のお店ですね。
タイ料理と和食が融合した創作料理で、タイ料理が苦手な僕でも美味しくいただくことができました。野菜もふんだん使われていて見栄えも綺麗、味もイケますよ!
ハイネケンで乾杯♫
いかがでしょうか。オススメのお店を10店舗紹介いたしました!
参考にしていただけると嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。